今や人々の生活にも欠かせなくなったスマホアプリを知らない人はいないでしょう。
ただ、それらの一般的なアプリの使用方法は日常生活の中だけではありません。日常生活とは一線を画した浮気調査の現場でも、一般的なアプリは活用されています。
そこで、今回は皆さんが普通に使っているアプリの中で、浮気調査にも使えるアプリの種類について解説させて頂きます。簡単な工夫で調査が楽になってしまいます。
マナーカメラ
スマートフォンのカメラのシャッター音を抑えてくれるマナーカメラは、店内の撮影や、周囲に配慮が必要な場所での撮影に向いています。
ただ、この機能は美味しそうな料理を撮影するだけでなく、次の様な活用方法があります。
証拠の撮影
家庭内で浮気調査を行う時には、証拠となるアイテムを必ず撮影しなければなりません。でなければ、証拠を後で隠滅されてしまいます。
しかし、同居している配偶者の目を盗んで証拠を撮影する時にシャッター音をさせてしまっては何の意味もありません。
寝ていると思った旦那さんがその音を聞いて目を覚ましてしまうかもしれませんからね。
そこで活躍するのが、消音効果が期待できるマナーカメラ系アプリです。
マナーカメラであれば、室内の様な音が響く場所でも静かに撮影できるので、浮気の証拠を記録するのにとても活躍します。
また、この手のアプリは現場で活躍する探偵さんも頻繁に使っています。おそらく、浮気調査の現場では最も活躍しているアプリでしょう。
録音系アプリ
スマートフォンは簡易式のICレコーダーとしても使えます。(浮気の証拠を得るために、録音機材をどの様に使えば良いのか分からない方には、別の記事で詳しく紹介させて頂いています)
本来であればICレコーダーの方が良い場面が多いのですが、今すぐ大事な証拠を保存したいと思った時に、いつでもICレコーダーを持ち歩いている訳ではありませんよね?(そんな事をしているのは探偵位のものです)
ですが、普段から持ち歩いているスマートフォンが一瞬でICレコーダーに早変わりしたら、誰でも簡単に証拠を保存することが出来ます。
急な本人の自白
浮気を問い詰めている最中に、本人がついに折れて「自分は浮気をした」と白状するかもしれません。しかし、後で「そんな事は言っていない」と相手に言われてしまうと困った事になります。
そんな時には、その時もっているスマートフォンの録音アプリを使って、すぐに本人の自白を証拠として録音しておきましょう。証拠能力を高めるためにも、出来れば本人に「これから録音するから、喋って欲しい」と、一言断りを入れるのが一番良いでしょう。
しかし、浮気の修羅場はそう事務的に行えるものではありません。状況によっては、録音すると言い出したら自白を拒む可能性もあります。(無理に本人に自白を求めれば、自白の強要として証拠能力が疑われるかもしれません)
本人に録音の承諾を取ることが難しそうなら、衣服の一部や、室内のどこか別の場所に録音アプリを起動させたスマートフォンを仕込むことも止むを得ません。その場合は、発覚されないように、携帯の通知機能を全てオフにしましょう。
GPS系アプリ
使いどころはとても難しいですが、浮気調査でGPSトラッキング機能のついたアプリを使うことも可能です。
GPSアプリを使って調査を行うなら、車のどこかにスマートフォンを忍ばせる必要があります。その時には、自分のスマートフォンを犠牲にしなくてはならないので、タイミングを間違わないように気を付けてください。
その他にも色々なアプリが使える
ここまで浮気調査で良く使われるアプリを紹介してきましたが、実は浮気調査では他にも沢山のアプリが活用できます。
というより、実際には「存在する全てのアプリ」が浮気調査で有効活用できると覚えておいてください。
浮気調査を行うために、何が必要になるかは誰にも分かりません。
例えば、浮気相手との接触現場を押さえようと思った時に、その住所が分からないとなったら、地図系アプリを駆使しなければなりません。
また、証拠を得ようと頑張って撮影しても、辺りが暗いために手ぶれが怖ければ、写真ではなく動画アプリを使う事になります。そして録音すらも出来ない状況なら、メモアプリを使って証拠を残す必要があります。
この様に、浮気調査では常に様々なアプリを駆使することとなります。
実際の探偵も、常に何種類ものアプリを使って調査を行っていますし、その種類に限りがありません。対象者のプロフィールや行動パターンによって、調査の方法も大幅な変更が求められるため、アプリを限定してしまうと調査が難しくなってしまうのです。
最新のアプリには常に目を通しておく
アプリを使って浮気調査をするなら、常に最新のアプリに目を通しておきましょう。
アプリにはそれぞれの機能により、有名なものからマイナーなものまで様々な種類があります。しかし、シビアな浮気調査の要求に答えてくれるアプリは限られたものとなります。
例えば、浮気調査の現場で良く使われるマナーカメラ系のアプリは、暗所での画質低下が激しいことで知られているため、下手なアプリに手を出してしまうと、いざという時に証拠を取り逃してしまいます。
証拠を逃さないためには、マナーカメラ系アプリでも常に最新のものをチェックしておく必要があります。また、アップグレードも頻繁に行い、常に最新の状態に保ってください。
まとめ
アプリを使った浮気調査の方法は一つではありません。
おすすめの機能はあるものの、状況によって臨機応変に使い分ける対応力こそ、浮気調査では重要です。
一見して「こんなものが浮気調査に使えるのだろうか?」と疑問に思ってしまうアプリでも、いざ調査を始めたら大活躍してくれた例は沢山あります。
また、一つのアプリであっても、その使い方は様々です。状況によって臨機応変に使用方法を変えていきましょう。
浮気調査というシビアな世界では、マニュアル的な調査は失敗を呼ぶ危険なものです。自分の頭を使ってアプリを使いこなせば、必ず浮気の証拠を手に入れられるでしょう。
コメント