一般的に慰謝料請求は離婚を前提として行われるものと考えている人が多いですが、実は慰謝料請求を行うだけであれば、離婚をしなくても行えるのです。
離婚をせずに行える慰謝料請求の方法
離婚をせずに慰謝料請求を行う場合には、いかの2通りの豊富御が考えられます。
浮気相手への慰謝料請求
浮気問題によって夫婦関係が破綻しかけ、大きな精神的損害を負ってしまった場合には、当然浮気相手に対して慰謝料請求を行えます。
この慰謝料請求は自分でも行えますが、法律の知識や書類を作成する技術が必要となるため、一般的には司法書士や弁護士などに依頼する事となります。
配偶者への慰謝料請求
たとえ離婚をせずとも、配偶者に対して慰謝料請求を行う事ができます。
これは、婚姻関係が破綻したことに対する慰謝料の請求ではなく、受けた精神的損害に対する慰謝料請求となります。
この場合、請求は直接行ってもいいですが、口頭で慰謝料を請求しても払ってもらえるケースも少なく、後で言った言わないの争いに発展しかねないので、やはり書面やメールなど、後々記録として残る方法で慰謝料を請求するのが良いでしょう。
また、たとえ離婚せずとも家庭裁判所で調停などを行い、慰謝料の額に関する交渉は行えます(円満調停)
離婚をしない場合、慰謝料の額が大幅に下がる
浮気や不倫を原因とした離婚の場合、その慰謝料の相場はおよそ300万円と言われています。
しかし、離婚をせずに慰謝料請求をした場合、その額50万円前後となっており、数字にしておよそ6分の1以下の金額にまで落ち込んでしまいます。
なぜここまで金額が下がるのかと言うと、それは離婚における慰謝料請求の場合は『受けた精神的損害+婚姻関係の破綻』がその内訳となっているため、精神的損害への充当+婚姻関係の破綻によって起きる生活レベルの低下に対する充当が数字として表れているのです。
一方、離婚をしない場合は受けた精神的損害への充当のみとなっており、不倫関係によって相手側に子供が出来たり、長期に渡る不倫が行われていない限りは、その金額は50万円以下である場合が殆です。
慰謝料請求を行うメリット
そもそも慰謝料請求を弁護士などに進められても、配偶者との関係悪化を望まない人は、慰謝料も請求せずに浮気問題を解決しようと考える人が多いですが、はっきりといって、これは誤った考えであると言わざるを得ません。
慰謝料請求とは、浮気問題によって受けた精神的損害を埋め合わせるための行為として認められているものです。
しかし、ただ権利として慰謝料請求ができるというわけではなく、浮気問題では受けた精神的損害に相当する金額を請求しなければならない理由が存在します。
それは『心の傷は治らない』という、しごく一般的なものです。
もしも、肉体的損傷であれば、後遺症も無く感知するものもあるため、相手を殴りつけた程度ではそれほどの損害賠償請求をされる事はありません。
所が、浮気問題のせいで受けた精神的損害というものは決して治癒することなく、生涯に渡って本人を苦しめ続けるものであり、謝罪程度では決して癒されるものではないのです。
そして、この傷の苦しみから本人が脱出する方法は2つしかありません。
1つめは『精神的な治療によって回復を図る』というもので、現在は浮気問題に強いカウンセラーや心療内科医も多く出てきているので、そのような場所で心の傷をいやし、浮気をされた時に出来た傷を治す事が出来るかもしれません。
しかし、この方法はあまりに確率が低く、現在の所ほとんどが対処療法でしかないため、受けた精神的損害の充当にはとても及びません。
そしてもう一つの方法は『受けた損害を変わりの物で埋め合わせる』と言う行為です。
この方法は、現在浮気によって受けた精神的損害の苦しみから逃れられる唯一の方法と考えられていますが、その理由は先に上げたとおり、精神的な損害を完全に修復することは不可能だからです。
『金銭を受けとるよりも誠心誠意誤ってもらいたい』と考える人も居るでしょうが、そのような発言をする立派人間であっても、後々相手を許せなくなったり、過去の記憶をよみがえらせる事によって再び苦しめられる事があります。
また、金銭ではない別の方法で傷の埋め合わせを行おうと暴力行為に走ったり、中には殺人にまで至ってしまう人も居る事を考えれば、金銭による和解は最も平和的な問題解決ほ方法といえるでしょう。
慰謝料請求のこつ
慰謝料請求を行った場合、ほとんどの相手は事実無根だとして請求の棄却を求めか、その額を減らして欲しいと願い出てきます。
そのような誠意無き行為を防ぐためには、やはり浮気の証拠をしっかりと集めて置く事が重要なので、探偵社に依頼をして慰謝料請求のための調査を行ってもらうのが最も有効でしょう。
また、慰謝料請求の場合は、請求できた慰謝料の額から調査費用を捻出できるので、実質負担が0円となる場合も多いです。
コメント