人を好きになるとどうしても周りが見えなくなってしまったり、相手のことを考えずに行動してしまったなんてことありますが、度を越えてしまった愛情が生まれてしまうとそれはストーカー行為へと進展してしまう可能性が高くなってきます。
探偵へのストーカー被害対策の依頼も毎年のように増えていますが、あまり減少しているという話も聞きません。
歪んだ愛情から相手を自分のものにしようと傷つけてまで手に入れようとしたり、裏切られたと勝手に思い込んでしまうことから必要以上に悪意を持ったりと様々。
では女性がストーカーにあわないためにはどのようなことに気をつけたら良いのでしょうか?
この記事の内容
SNSやインターネットでの個人情報
気軽に始められるSNSは今、年齢層に関係なく様々な人が利用しています。
気軽に始めれられ、気軽に人とと繋がることができるというプラス面もありますが、そこからトラブルになる事も多々あります。
友人だけにと思っていても気付くとどんどん広がり、知らない人までも自分の行動や写真などを見ている可能性もあるのです。
何気に載せたプライベートの写真であっても、そこから名前や住所、友人関係などを読み取られてしまう事も・・・。
インターネットで顔を載せている人もたくさんいますが、それは果たしてどこまで広がっているのか考えてみる事も必要なのです。
すぐに始められるので良い面もありますが、簡単に考えすぎてしまうとそこからストーカーに目をつけられてしまったなんていう事もあるので、考えながら安全なSNS利用法を考えましょう
色々な人に、気のある行動をとらない
仲が良いからといろんな人に自分をよく見せたい、好かれたいと思う事は誰にでもある事ですよね。
でも、そこから相手が勘違いをすることもたくさんあるのです。
友人からストーカーにということもある話。知り合いだからといって、そこからストーカーにならないとは言い切れないのです。ですから、信頼しているからといって、誰にでも気のある行為を絶対にとらないこと。
友人繋がりで知り合った人などにも、気軽に気のあるような行為をとることはできるだけしないほうが良いでしょう。
あまり相手がストーカーになるかもしれないと考えたくはない話ではありますが、自分の見は自分でしか守れませんし、自分の行為を見直すことで少しでもストーカーからの被害を防ぐことができるのです
別れる時にはしっかりと納得した上で
付き合っていた人がストーカーになったということもあります。
付き合っていた人と別れる祭、納得できる理由などが相手に伝わっているか、理解してもらったかということも重要になってきます。
相手に別れる気がない場合に特にストーカーになってしまい被害にあったということも少なくはなりません。一方的に別れを告げ、一方的に別れ他という経験がある経験がある人もいるかもしれません。
その別れ方で大丈夫でしょうか?
相手にとっては別れていないのに新しい恋人が出来た、浮気をされていると思われている可能性もあります。
そこから気持ちが歪んでしまいストーカー行為へを走ってしまう人もいるので、別れる際にはお互いじっくりを話し、理解と納得をした上で別れましょう。
できるだけひとりで暮らしていることを話さない
初対面の人やあまり親しくない人にひとりで暮らしていることや住所など、自分の身に危険が及ぶようなことをあまり話さないようにしましょう。
女性がひとりで暮らしているということがわかると、ストーカーは自宅周辺をうろついたり自宅に侵入したりと様々なトラブルが起きてしまいます。
ひとりで暮らしをすると人を自由に呼ぶこともできますし、いろいろな人を招待したいと思うかもしれません。しかし、安易に考えてはいけません。
女性のひとり暮らしは、ストーカーにとても狙われやすいので要注意しましょう。
しつこくされたら断ったり無視をする
八方美人も良い場合と悪い場合がありますよね。
ストーカーは、自分のことに気があると勘違いしてしまう傾向があるので、できるだけ異性がしつこくしてきたら、きちんと断ること、あまりにも何度もしつこい場合や、知らない人に電話番号などの個人情報を聞かれたりした場合は相手に気を持たせることのないようにしっかりと断ることです。
全く知らない人であれば、あまり関わらない方が良いかもしれませんので、その場合は無視をすることが重要となります。
まとめ
ストーカーには様々なタイプがありますので対処法もたくさんあります。しかし、まずは自分の対応の仕方などからストーカーに合わないように気をつけること。
自分は何もしていないのにストーカーにあったという場合もあるかもしれませんが、自分で気づかないうちに相手に好意を持っていると勘違いしてしまっている場合もあるのです。
友人だからといってあまり自分のことを話しすぎてしまったり、好きではない人に好意があると思わせてしまうような行動をとらないことが大事です。
自分の身は自分で守らなければ行けないので、まずは自分の行動を見直してみること。ちょっとでも怪しいと思ったら周りに助けを求めること。
そして、ストーカーに合わないようにしっかりと気をつけることで、不安な生活を送ることのないようにしましょうね。
コメント