ハリウッド俳優といえば、浮気や不倫は当たり前、むしろその手のゴシップが無ければ、セレブとしてどうなのかと声が上がる程です。
しかし、なぜか最近はハリウッドセレブの浮気の相手が、同じセレブでは無くなって来ているのだとか。その動向について詳しく調べてみた所、離婚大国アメリカで起きている変化が、日本でも同じものであることに気が付いてしまったのです。
この記事の内容
ハリウッドセレブ界隈で起きているベビーシッター浮気
最近のハリウッド男優は、やけにベビーシッターとの浮気が目立ちます。
元ターミネーター兼元カルフォルニア州知事であるアメリカン・ドリームの体現者アーノルド・シュワルツネッガー(68)は、自分の家の家政婦とかなり長い間不倫関係にあり、さらには隠し子まで居たことが世間を騒がせています。
さらに俳優のベン・アフレック(43)は、女優のジェニファー・ガーナ(43)と離婚した理由に、ベビーシッターとの浮気を挙げています。
他にもあのジュード・ロウも26歳の家政婦と不倫関係にあったことが明らかになっています。
それにしても、なぜここまでハリウッド俳優が連続して家政婦と不倫関係になっているのか?
この問題については様々な憶測が飛び交っています。
近くに居る人間だからこそ不倫をする
人間は遠くにいる人間よりも、より身近で手に入りやすい人間に恋をするものです。
この現象は科学的な説明をするよりも、自分に置き換えてみると分かりやすいでしょう。誰でもアイドルや俳優にのめりこむ事はあれど、本気の恋愛感情ではありません。一方、アイドルよりも明らかに容姿もステイタスも劣る同級生にこそ、本気の恋愛をしてしまいはしませんか?
この現象は、私達とは遠い世界にいるハリウッドセレブでも同じです。
妻と同じ位顔を合わせる家政婦やベビーシッターなら、つい浮気心を抱いてしまってもおかしくはありません。
セレブ同士の浮気はリスクが大きすぎる
かつて、不倫問題にも寛容であったアメリカですが、最近では不倫問題によってキャリアを失う俳優も増えてきました。
日本でも人気の高かったメグライアンが最近スクリーンに登場しなくなったのも、その原因はラッセル・クロウとの不倫関係にありました。
しかし、メグは旦那さんと離婚したものの、クロウとの関係も解消されてしまう有様。
これが原因で、彼女のキャリアは地に落ちたとすら評されました。
他にも、ハリウッドでは好感度の高い俳優ほど、スキャンダルによって失墜する例が多数あります。そのためか、不倫や浮気をする相手も、スキャンダルによる二次被害を恐れ、大物俳優との交際は避けているのかもしれません。
アメリカでも不倫や浮気への指摘は厳しい?
不倫や浮気という問題に寛容そうなアメリカですが、残念ながら、この自由の国でも浮気や不倫は致命的なキャリアの失墜を呼びます。
アメリカは日本とは違い、浮気や不倫をすれば即離婚となる世界です。それを我慢する必要が無いというのがアメリカの自由であり、決して浮気や不倫が許されているのではりません。
また、浮気や不倫に対する目は、男性よりも女性が厳しいというのも日本と似ています。前述のメグ・ライアンのキャリア失墜も、女性からの厳しい指摘や避難の声が大きかったたのが原因と言われています。
この点は、日本でのベッキー事件に大変似ていますね。
日本だけではなく、好感度の高いハリウッドセレブも浮気や不倫で炎上してしまうのです。
力関係がはっきりしているほど、浮気は成立しやすい
浮気や不倫は、男女の力関係がはっきりとしているほど成立しやすいです。ハリウッドセレブが家政婦やベビーシッターと浮気や不倫をしてしまうのも、その力関係が浮気をしやすい状況にあるからです。
ただ、日本だと、男性が上、女性が下という力関係が浮気や不倫を呼び起こしやすいと見られがちですが、この力関係は男女が逆転しても同じであることを忘れてはいけません。強者と弱者という関係性を受け入れやすい人間は、この力関係に安心感を覚え、不倫相手になりやすいとも言われています。
ハリウッドセレブもスキャンダルは怖い
ハリウッドセレブが家政婦やベビーシッターを浮気や不倫をするのは、スキャンダルを恐れる必要が無かったからでしょう。
家政婦やベビーシッターと浮気や不倫をするのに、わざわざ特別な場所を用意する必要はありません。口説くのにも、セックスをするのにも、全て家庭内で済ませられるため、スキャンダルとして発覚する確率がとても低いのです。
この安心感が、浮気性のハリウッド男優達がベビーシッターや家政婦に走ってしまう一番の原因かもしれません。ゴシップを追うパパラッチが最も活動しているアメリカで、浮気によってキャリアを失うことを防ぐには、この方法が一番安全です。
ただ、パパラッチは気が付かなくとも、奥さんが浮気を見抜けないわけもありません。この時、奥さんは旦那さんの浮気をリークしてキャリアごと失墜させるか、もしくはその事実を伏せ、自らの保身を選ぶかの選択を迫られるのです。
男女の違いではなく、好感度の差
ハリウッドセレブといえど、浮気や不倫報道で一気にキャリアの道を閉ざされてしまう人間が居る以上、日本人の芸能人が不倫や浮気によってキャリアを失うのは当然かもしれません。
ただ、そこに男女差があるという意見を聞きますが、それは大きな間違いです。もともと、女性芸能人は自身の好感度の良さで売っている人が多いのが原因で、同じように好感度の高さを売りにしているような男性俳優やアイドルが浮気や不倫によってキャリアを失う可能性もあります。
しかし、社会全体が今までよりも遥かにクリーンな人間を望んでいる以上、浮気という行いが人生において汚点として目立つ様になっていくはずです。
その時には、芸能界では浮気や不倫のスキャンダルは一発で致命傷となるような大きなものになるかもしれません。それに、浮気や不倫という汚点は、どう隠そうが何れ何処かから出てくるものです。イメージで仕事をしてる人たちは、そのイメージを守るためにも、ぜひとも浮気や不倫を抑えてもらいたいものです。
コメント