人間はもともと浮気をする様に出来ている生き物です。
しかし、それは「道徳」と「倫理観」、そして「社会正義」という三つの観点から防止することで、今日までの人類社会を築いてきたと言っても過言ではありません。
しかし、人間のだれしもが浮気の可能性を完全に抑え込めている訳ではなく、より浮気をしやすい危険な人間も中には存在しまし。
その様な浮気性の人間を避けるために何をすればいいのか?
そして、浮気をしない人間と出会い、幸せな結婚生活を送れるのか?
今回はこのポイントについて一緒に考えていこうと思います。
浮気をする人間を避けるためのポイント
人は多くの人間と出会う中で、たった一人の生涯の伴侶を見つけださなければなりません。
しかし、人間の目はそれほど優秀ではありません。特に経験の足らない若いころの浮気となれば、相手をよく確かめもせず結婚することも大いにあり得るからです。
それに付け加えて、浮気性の人間というのは必然的に「モテる」男女が多いことも問題です。魅力的な異性ほど浮気をするのですから、好きになった相手に尽く浮気をされてしまったケースも珍しくはありません。
それでは、どうすれば浮気症の人間を避けることができるのか、男女別の対策を見ていくことにしましょう。
浮気性の男性を女性が避ける方法
浮気性の男性を避けるためには、女性側のガードの硬さが必要になるのは言うまでもありません。なにしろ、アグレッシブな男性ほど浮気をしやすいといのですがから、自分に声を掛けてくる男性にはとにかく警戒しなくてはいけません。
ナンパ
ナンパから始まった男女関係はそう簡単に長続きはしません。それが初めてのナンパだったり、若すぎるがゆえの行為であれば、その後は男性として真面目な生活を心がけていく可能性も十分にあります。
20代半以上の年齢でナンパをして女性を引っ掛け続けているなら、天性の浮気性とみて間違いありません。
合コンで多くの女性とアドレス交換をする
合コンで出会う男性は誰でも恋愛に対して積極的な人が多いので、なんだか誰でもチャらく見えてしまうでしょうね。
でも、そんな中でも特に注意してほしいのが、とにかく合コン慣れしている男性です。
そういう男性は見た目も発言も魅力的で、しゃべりもとても面白いので、ついついアドレスやLINEなどもすぐに交換してしまうかもしれませんが、本当に幸せな結婚を目指すなら、こうした相手は止めておいた方が良いかもしれません。
ギャンブルが好き
ギャンブル好きな男性はとにかくスリリングな行為が大好きで、平凡な日常や安定した生活を「つまらないもの」と嫌う傾向にあります。
そのせいで、結婚生活にもすぐに飽きてしまい、スリルや刺激を求めて浮気に走りがちです。また、ギャンブル趣味の男性は浪費癖も激しいので、自分もギャンブルをしない限りは結婚生活も長続きしないでしょう。
浪費や散財が激しい
浪費や散財が激しい豪快な性格の男性も女性にとっては敵となる恐れがあります。
こうした男性は野心的で、少しでも欲しいものは必ず手に入れないと気がすまない生まれついてのハンターとも言えます。
そのため、仕事の能力もかなり高く、男性として優れた能力を有している人も多いのですが、ハントの対象は物やお金だけではなく、女性に対しても矛先が向くかもしれません。
特に奥さんよりも優れていると判断した場合、一気に狩りモードに入って異性へのアタックを開始するかもしれないので気を付けなくてはいけません。
野心家で社会的地位や立場が大きすぎる男性
野心家であり、偉くなるためならどんな努力も手段も問わない男性は、男性から見ても女性から見ても魅力的な存在でしょう。
しかし、こうして社会のリーダーとなった男性は、昔から浮気、不倫、愛人と、とにかく多くの異性と関係を持ち、自分を中心としたハーレムを築く傾向にあります。
これはもはや男性の本能であり、現在の動物界でも同じ様なハーレムを形成する動物はたくさんいます。
また、人間は偉くなり、力を手に入れれば入れる程、社会的通念や道徳を忘れがちになるので、浮気や不倫も堂々と行うかもしれません。
さらに、社会的地位の高い夫を持つ妻は生活の保障と財産があるのだから、夫の浮気には目をつぶる人も少なく無く、ハーレムを形成する役目をみずから勝手出てしまっている状態にあります。
もしも幾らお金があったとしても、浮気だけはされたく無いのなら、あまり派手な成功者とはお使いしない方が良いかもしれません。
女性が求める理想の男性は、常に「中間的」
女性が心の底から幸せを勝ち取るためには、あくまで普通の男性を選ぶしかありません。
特に浮気問題に関しては、あまりにも社会的地位が低すぎてもダメ。ギャンブル依存やアルコール依存、もしくは遊び人すぎる男性にあふれているので、浮気問題のみならず、結婚生活も厳しくなるかもしれません。
かといって、あまり社会的地位が高すぎる男性も良くありません。男性は力を手にれれば入れるほど浮気をする生き物。お金があっても幸せは買えないことは、結婚する前から理解しておかなければなりません。
つまり、本当に安全な男性はとは、収入が高すぎず引きすぎず、モテ度合も高すぎず引きすぎない男性がベストとなるでしょう。
それに、女性にとっての幸せは「安定」と「安息」に他なりません。
いくら始めの頃は男性的なイケメンが好みであっても、結婚から数年もすれば、そうした男性がどれだけ安定や安息と程遠い場所に居る人間か理解できるはずです。
まとめ
なにごともほどほどが一番とは言いますが、女性から見た男性選びも、とにかくほどほどの男性と一緒になることが幸せへの一番の近道でしょう。
しかし、やはり顔や経済性、社会的立場だけを見て男性を選んでしまうのが女の性。どうしてもリスキーな結婚に憧れてしまいますよね。
だからこそ、男性の表面上だけを見ずに、その性格などを重視して男性選びをすることが大切。浮気をしない男性を選ぶことが出来れば、結婚後はずっと幸せな夫婦として、生涯を終えることが出来るかもしれません。
コメント